2025.白露
- papa@芦屋ファミリア
- 3 日前
- 読了時間: 2分

9月に入るも依然の夏日からここ数日朝夕は少し凌ぎやすくなりましたが、秋空が待ち遠し今日この頃。
体調管理にと巷ではCBD(麻薬成分含有)が一時話題に。
CBD自体まだ一般的でないのは、人の身体に必要なもの(人体での受容体発見)と認識されたのが1990年頃で、欠乏による疾患発生のメカニズム解明(2004年)、ミトコンドリアでの受容体発見(2014年)と、生体維持(自律神経系)に不可欠なものと知られたのが近年のため。 現在も主流は大麻草から抽出されたもので、麻薬成分(THC)も一緒に抽出含有します。合成麻薬の氾濫(日本では現在沖縄が顕著)により、世界的に麻薬取り締まりが厳しくなる中、昨年12月大麻取締法改正によりCBD製品でのTHC含有量の基準が非常に厳しく(国内の一般的な検出装置でほとんど検出不可能な基準)なりました。
芦屋ファミリアではホップから抽出された『Kriya®Hop CBD』を使用した安全なCBDを販売しています。経口の錠剤、オイルとは異なり、クリーム(水溶性)とすることで高い吸収率で即効性があります。
商品として取り扱い始めたのは、フード・おやつの分析検査をお願いしているトキワ漢方製薬が『Kriya®Hop CBD』の輸入・製造管理を行っていて、昨年代表獣医師がワクチン接種前に帯状疱疹を発症、あまりの痛さに眠れない日々が続いたことから、CBDの鎮痛効果を期待して塗布してみたところ、激しい痛みが治まり安眠できるようになりました。期待される効果はパンフレットに記載の通り、鎮痛と抗老化で、昨年夏に実験としてひと月ほど顔の半分に毎日に塗ったところ、見事にリフトアップ。(顔への塗布については正式なエビデンスが無いためメーカーは推奨していません)
CBDクリームを使用したことで、日常的に呼吸が楽になった感じや、入眠が早くなるなど、自律神経系が改善された感じです。
芦屋ファミリアでは犬・猫の健康としての乳酸菌エキスやCBDを取り扱い、もちろん人も使用することができます。ワタクシは元々実年齢より若く見られがち(ご来店の方は年齢聞いて驚かれるので「オートファジー(日に一食生活)によるもの」と説明しています)ですが、乳酸菌エキスとCBDのおかげで肌年齢が相当若く見られているようです。 この度乳酸菌エキスのメーカーより認知症予防(脳内のアミロイドβ除去)製品を提供され、試験利用したところ睡眠状態(Apple Watchで毎晩記録)に大きな変化(通常入眠後の深い眠りが睡眠サイクルで複数回発現)がありました。
これについてはまたの機会に。
コメント