top of page
検索


2025.立秋
◇ Index ◇ 1. News・Insta ダイジェスト 2. コラム 3. リンク 1. News・Insta ダイジェスト お盆の営業日 / Blog( News ) お盆休業期間は11(月)~15(金) 夏休み始まりの連休 / Instagram(...
papa@芦屋ファミリア
8月7日読了時間: 1分


2025.大暑
あっと云う間の梅雨の後、キリキリとするような日差しの日々。そしてスコールのような線状降水帯で、先日はずぶ濡れに。 今年初めて蝉の声を聴いたのは7月6日の朝。去年より2日早いものの、全国的に「今年は蝉が・・・」と遅かったようです。そして昼間はこの数年ほとんど蝉の声がありません...
papa@芦屋ファミリア
7月22日読了時間: 1分


2025.小暑
前例の無い早さの梅雨明けから、イタイ日差しから夕方になると雷雨。大阪・関西万博会場(夢洲)は猛暑日が続く灼熱の舞台で、既に日本は亜熱帯との報道も。 お店の近く(芦屋市大桝町)では今週(7月6日)初めて蝉の声。今年は「蝉の声がしない」とSNSでも話題に。異常高温と雨不足が原因...
papa@芦屋ファミリア
7月11日読了時間: 1分


2025.芒種
紫陽花が咲き始め、蛍を見かける季節。 芦屋は市街地が山と海に挟まれ、自然がすぐ近くにある街。 西隣の神戸も海と山が近く、東隣の西宮からは大阪平野が開けます。古くは京の都から西国へ入る要所で、山の手から海が見渡せる風光明媚な土地柄、六麓荘辺りは平安貴族の別荘地でもあったので...
papa@芦屋ファミリア
6月5日読了時間: 1分
bottom of page