top of page

2025.寒露

  • 執筆者の写真: papa@芦屋ファミリア
    papa@芦屋ファミリア
  • 10月9日
  • 読了時間: 1分
ree

昨年もこの時期から涼しくはなりましたが、昨年以上に夏日(25度以上)は続き、秋らしくなるのは下旬以降の様相。 昨年は山ほど生っていたレモン、今年はさっぱり。生育的には隔年のようで、昨年は生り過ぎた感もありました。涼しくなったこの時期にも新芽が出て、アゲハさんもやってきます。鳥(イソヒヨドリ)さんも多いですから、なかなか蝶々にまで育つ子はいません。


来週日曜日(10月12日、日曜日)は今年もお店前の大桝公園で「あしや秋まつり」。 子供みこし・だんじりパレードは9時45分から、屋台は10時30分開店。パレード後各だんじりはお店の前の通りから市内各地域へ巡行(11時頃出発)。

当日は関係する里山のイベント(あいな里山まつり)もあり店舗は臨時休業にて、翌日が祝日休業なので、12日(日)~15(水)までお休みです。(製造が休めない状況なので、12日も午後は店舗在中の予定です)


ree

だんじりは前日(土曜日)から練り回す(芦屋だんじりサイト)ようで、写真は昨年店舗前での様子。前を曳く高島市長は米タイム誌の世界をリードする「次世代の100人」に選出。市の広報誌ガイド広報動画ど、若い感性が生かされていると思います。


コメント


bottom of page