
昨年もこの時期から涼しくはなりましたが、今年はいまだ夏日(25度以上)が続く記録的な暑さ。季節的には晩秋なのに、気候は夏の終わり。 昨年はお祭りで来た人が触るだろうと、お祭り前日に袋をかけたの歩道のレモン。今年は実が大きくなり始めた7月にかけました。
黄色くなり始めるのは11月下旬頃で、昨年は大寒に収穫。商店会所有(兵庫県の県民まちなみ緑化事業)なので、商店会に報告(レモンも供出)します。昨年は報告用に幾つか使って残りは頂けたので、レモネードのコンクを作ってみました。
来週日曜日(10月13日、日曜日)は今年もお店前の大桝公園で「あしや秋まつり」。 子供みこし・だんじりパレードは9時30分から、屋台は10時30分開店。パレード後各だんじりはお店の前の通りから市内各地域へ巡行(11時頃出発)。お店前の歩道は人垣になりますから、だんじりが出発してからの開店。

地域(中之町)のだんじりは前々日(金曜日)に大桝公園へやってきて、土曜日午前に芦屋神社へ宮入(10時30分予定)の後大桝公園に戻ってきて、午後(13時20分~14時20分)地域を練り回し。
昨年は前夜の練り回しで、高島市長も参加していました。
Comments