![](https://static.wixstatic.com/media/873f4c_d6ec5140ae794e5398b222cbcd70ca54~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_625,al_c,q_85,enc_auto/873f4c_d6ec5140ae794e5398b222cbcd70ca54~mv2.jpg)
昨年同様これから厳しい寒さの週間予報。長期予報では暖冬のはずだったんですけどね。
昨年春に設置された歩道の植栽、レモンがいい色に。3月にかけてが収穫時期のようで、黄色く完熟すると酸味も抜けるようなのですが、皮が厚くなり中身がスカスカと書いている記事もあって、ググッただけではどれを参考にすればいいのか・・・。そこで生成AI(Bing)に聞くと、「こんにちは、Copilotです。😊家庭菜園でレモンを育てているのですね。素敵ですね。🍋 レモンの収穫時期は・・・」なんて人間ぽい出だし。ググるよりは早いけれど、代わりにググッてまとめただけだからちょいと怪しい部分も。
無農薬だし、せっかくだから完熟したらどんな味になるんだろかとも思いますが、次のシーズンを考えるとそろそろ収穫が良いようです。レモネードシロップにすると保存できていいかも。和三盆かラカントを使って優しい味わいで。
Comments